ちょっと重めのシーンを開いています。
シーンも読み込まれて、オブジェクトもウィンドウに表示されているんだけど、開いたとたんにMayaが反応しなくなる(フリーズ)、又は、開いたとたんに落ちてしまう(コアダンプ)場合があります。
これ、シェーディング表示にしたまま保存した、ファイル容量が大きなシーンファイルでおきることが多いです。
シーンファイルが大きいので、結構メモリ食ってしまい、シーンを開いた後のシェーディング処理負荷でMayaが対処しきれなくなるようです。
でももし、maya ascii で保存していたのなら安心。
シーンをテキストエディタ等で開いて、-displayAppearance を検索します。
createNode script -n "uiConfigurationScriptNode";
項目の、-displayAppearance フラグで、作業画面のシェーディング表示設定がされていますので、smoothShaded を wireframe と書き換えてしまいます。
-displayAppearance \"smoothShaded\"
-> -displayAppearance \"wireframe\"
-displayAppearance \\\"smoothShaded\\\"
-> -displayAppearance \\\"wireframe\\\"
複数ある場合があるので、くまなく探し、全て書き換えたら、別名で保存をします。
ほら、開いたでしょ。
たすかったぁ~。
PR