Maya2011から、GUIがQTに移行してから、GUI動作が不安定でうっとおしい。
その中のひとつが、Dope Sheet Window でキーをいじると、矢印キーでノード階層の移動が出来ないという。
今やっている作業で、これ、致命的。
しかし、回避方法がありました。
Graph Editor Window 開いたままだと、階層移動できるんですな。
おそらく、ほかのウィンドウでも同様の作用するものあると思います。
Linux は、2011になって相当使い勝手良くなったらしいんだけど、Winの方は、逆に不便になっちゃってるね。
ほんと、なんとかならんもんですかね。
PR